【新築】趣味をいっぱいに詰め込んだ、白いタイルのキッチンがポイントの家
■気に入って選んだ土地を活かして、希望を叶えていく家
K様はもともと気に入った土地があり、そこを活かした家づくりをするところからスタート。薩摩川内市の家づくりでは少しコンパクトなサイズの40坪前後の土地でした。近隣の方からは「ここにこれから家を建てるんですか?」と少々驚かれる雰囲気もあり注目を浴びていましたが、家が建ったあとはひと際目立つ、立派なおうちがしっかりとできあがりました。
■一番のご要望は、白いタイルで貼りあげた可愛いキッチン
奥様から頂いた一番のご要望が、タイル張りのキッチン。これは絶対に叶えてほしい!という強い想いが込められていました。奥様の具体的なイメージがしっかりできていたため、これは既製品ではなく、しっかり当社の造作で作る必要があると思いました。
杜ノ輝には造作のキッチン、家具、建具に対応できる職人が在籍しています。だからこそ、具体的なイメージを持っていて既製品では見つからない…というものは、しっかりと造作で対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。
■課題は、限られたスペースをどのように有効活用するか
40坪の土地の中でも、オシャレで心地よい空間を作りたいと思い、こんな提案をしました。
「せっかくできあがった綺麗なタイルのキッチン、隠すことなく魅せる配置にしませんか?」
真っ白のタイル張りのキッチンは、もはやインテリアと言っても良いほどおしゃれで、まるでアットホームなカフェのよう。そこで、造作のダイニングテーブルとセットにして、玄関から入ってすぐに見える間取りへ。空間を無駄にすることなく、こだわって作ったものを全面的に押し出す理想の空間が出来上がりました。
■こだわりいっぱいのインテリアを活かして家づくり
友達をおうちに呼ぶのが大好きな方で、プライベートなお部屋やお風呂はすべて2階に。そしてインテリアや雑貨、アウトドアなどさまざまな趣味をお持ちでしたので、その好きなものが映えるものをたくさん取り入れました。
雑貨のディスプレイスペース、心地よい明るさの間接照明など。また、雑貨屋さんで買ってこられたステンドグラスを、玄関の裏に造作で取り付けました。アンティークの雰囲気を生かす、ヴィンテージな枠がポイントです。ご夫婦の好きな雰囲気を目いっぱいに詰め込んだ素敵なおうちに仕上がっています!
■こだわりのいっぱい詰まったおうちで、暮らしを楽しむ
外観もありきたりでないスタイリッシュな見た目にして、おうちに来てすぐインパクトの大きなおうちに。細やかな石壁に見えるのは、デザインコンクリートを活用しておしゃれな雰囲気に仕上げています。
▼外観はこちらもご覧ください
お引き渡し後K様からは「毎日が楽しくって最高です!」とお喜びの一言を頂きました。少しずつ大きくなってきたお子様に合わせて、プチリフォームのご依頼も最近頂いているんです。
これからも引き続き、おうちのメンテナンスとさらなるご要望を叶えるサポートを続けていきます。